河原木 志穂(かわらぎ しほ、4月29日 - )は、日本の女性声優。事務所はケンユウオフィス所属。
東京都出身。身長158cm、血液型はB型。既婚。
経歴[]
芸歴は勝田声優学院・ミューラス・アーツビジョン・紅屋25時・voicegarage。
BS日テレで放送されていた『Kidsビーンズ』には、永田亮子と共に顔出しで出演していた。番組ではナレーションも担当していたが、アンジェラ河原木という魔女のコスプレをしたキャラクターで占いコーナーをやっていた。
水野愛日や遠藤綾と共にPlume(プリュム)というユニットを結成し、自主制作CDのリリース、ステージ、ネットラジオなどの活動をしている。2007年12月8日にはライブイベントにてランティスと契約したことを発表した。
人物[]
大学は史学科卒。
愛称については、年下・後輩の声優からは(ブログなどの記述を見る限り)「しほしほ」「しほちゃん」などと呼ばれている。『Radio School Days』で相方を務めている岡嶋妙からは「しほち」と呼ばれている。テレビアニメ『School Days』のDVD1巻特典ディスクにゲストで出演した平川大輔によると、彼を含めた一部からは「しほぶー」と呼ばれているらしい。ちなみに、家庭内では弟から「おしほ」と呼ばれている。『Radio School Days』では「きも河原木」「きもかわさん」というニックネームが定着している(「きもかわ」は、「きもくてかわいそう」の略ともされる)。
好きな行動の1つに、「舌に出来た口内炎の『親玉』を潰すこと」がある。「痛いじゃない!」という指摘には「それがいいのよ!!」と力説した。他に、「かさぶたを剥がして薄皮を撫でること」や「トイレを我慢すること」も好きとのこと。
生活は、終電で家に帰ってきてテレビを見たり台本を読み込んだりした後、早朝4時に就寝して朝7時に起きるスタイルをずっと続けているとのこと。驚くほど寝付きが良いことを特技としている。
ビールなどのアルコール類は苦手である。これは中学時代の修学旅行にて、両親へのお土産に酒を購入しようとしたが、引率の教師から「河原木さん『お酒!お酒!』って、あの子頭がおかしいんじゃないか?」や「あの子飲む気よ」と言われたことがトラウマとなったためで、「一生、お酒は飲まない」と決意した。
8歳違いの弟がいる。幼い頃に両親に「弟が欲しい」とおねだりをし、念願叶って生まれ、以来弟を溺愛している。2006年10月、当時担当していたインターネットラジオ番組『Giftにじいろホームルーム』において自らのブラコンぶりを赤裸々に告白して以来、『Giftにじいろホームルーム』や『Radio School Days』などで弟への愛を語る機会が増加。本人の事務所プロフィールに「趣味:弟」と記されていた時期があったり、風華チルヲ作の漫画『アットホーム・ロマンス』2巻の帯には「ブラコン声優」として文を執筆した経験もある。しかしその一方で、実の姉弟が性行為を行う『あきそら』OVA版で姉の葵アキを演じた後のキャストトークでは、「(実際の弟に置き換えて想像すると)気持ち悪い」という発言もしている。
2012年3月に入籍したことを、同年4月16日付けのブログで発表。4か月後の8月15日には妊娠6か月であることを発表した。年齢的に早く子供が欲しかったとは思っていたが、(自身の予想よりは)あまりに早かったと述べている。妊娠に伴い、当初キャスティングされていたTVアニメ『リトルバスターズ!』西園美魚役を降板。
入籍・妊娠後も、弟に会いたいがために週に2回は実家に戻っているという。
2012年12月7日20時44分に2905グラムの女児を出産したことを、同年12月10日付けのブログで発表。奇しくも12月7日は先述の『School Days』で演じた西園寺世界の誕生日でもあり、同ブログ内でも彼女への祝辞を述べている。
出演作品[]
※ 太字は主役・メインキャラクター
テレビアニメ[]
1998年
- Night Walker -真夜中の探偵-(友人 他)
- 彼氏彼女の事情(女生徒 他)
1999年
- デュアル!ぱられルンルン物語(女性技術者、女性職員、パイロット)
2000年
- 妖しのセレス(女)
- バリーパーティー(バリーナ・キッチュ、ピープー)
- へろへろくん(ジナジナ)
2001年
- X -エックス-(緋炎、ミチコ)
- 爆転シュート ベイブレード(インド人A、女の子B、少女A)
2002年
- 七人のナナ(女生徒A、ウェイトレス、女の子の幽霊 他)
- 天地無用! GXP(火煉)
- ドラゴンドライブ(受付嬢)
2003年
- ガングレイヴ(学友、住人)
- 獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇(女)
2004年
- 下級生2〜瞳の中の少女たち〜(柴門たまき)
- 最遊記RELOAD GUNLOCK(悟浄のコマ)
- 鉄人28号(第4作)(子供、看護師)
- 天上天下(葛葉真魚、小学生、コンピュータ)
- 遙かなる時空の中で-八葉抄-(女房、女、子供、美女 他)
- ファンタジックチルドレン(ヘルガ、セラフィーヌ、クリスティーナ、ティナ)
- MONSTER(ベアーデ、子供時代のグリマー、子供、看護婦、リポーター、少年C 他)
- MEZZO -メゾ-(美咲)
- LOVE♥LOVE?(女生徒A)
2005年
- IZUMO -猛き剣の閃記-(ヒミコ)
- うえきの法則(バロウ・エシャロット)
- おくさまは女子高生(遠藤さとみ)
- 地獄少女(級友)
- フルメタル・パニック! The Second Raid(堂前)
- 雪の女王(ゲルダの母)
- ローゼンメイデン トロイメント(柿崎めぐ)
2006年
- 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲(篝木キリカ)
- Gift 〜ギフト〜 eternal rainbow(外薗綸花)
- Canvas2 〜虹色のスケッチ〜(バスケ部員)
- 地獄少女 二籠(女子〈第3話〉)
- スーパーロボット大戦OG-Divine Wars-(ユン・ヒョジン)
- Strawberry Panic(狩野水穂)
- 蒼天の拳(女生徒)
- TOKKO 特公(荒羅木繭、女子高生)
- ひまわりっ!(ちょろぎ、花壇みつ)
- 姫様ご用心(やさしい先生)
- BLACK LAGOON The Second Barrage(鷲峰雪緒の友人真希)
- MUSASHI -GUN道-(カグヤ)
- RAY THE ANIMATION(留美)
- ローゼンメイデン オーベルテューレ(柿崎めぐ)
2007年
- 一騎当千 Dragon Destiny(賈詡文和)
- 怪物王女(フランドル)
- 機神大戦ギガンティック・フォーミュラ(マーくん母、キャスター)
- CLAYMORE(カティア)
- シグルイ(女)
- School Days(西園寺世界)
- 桃華月憚(フウ)
- ひまわりっ!!(ちょろぎ)
2008年
- 恋姫†無双(公孫賛)
- ゴルゴ13(機内アナウンス)
- しおんの王(瀬戸一美)
- 秘密 〜The Revelation〜(榎木緑)
- BLUE DRAGON 天界の七竜(ナタリア)
- PERSONA -trinity soul-
- 魔人探偵脳噛ネウロ(江崎志帆)
2009年
- 真・恋姫†無双(公孫賛)
- ライブオン CARDLIVER翔(新木優)
2010年
- 一騎当千 XTREME XECUTOR(賈詡文和)
- 真・恋姫†無双 〜乙女大乱〜(公孫賛)
- スーパーロボット大戦OG-The Inspector-(ユン・ヒョジン)
- 閃光のナイトレイド
2011年
- 世界一初恋(武藤雪菜)
- 世界一初恋2(武藤雪菜)
- 変ゼミ(蒔子=グレゴリー)
- 星空へ架かる橋(万千歌)
- 真剣で私に恋しなさい!!(橘天衣、逃亡者A)
- ゆかいなみつばちファミリー(ルビー)
2012年
- 貧乏神が!(石蕗梨香)
2013年
- 名探偵コナン (岡村咲)
- リトルバスターズ! 〜Refrain〜(西園美魚[1])
- ローゼンメイデン(2013年版)(柿崎めぐ)
OVA[]
1998年
- MASTERキートン(子供)
2000年
- ジョジョの奇妙な冒険 ADVENTURE(女子高生)
- 超人ロック ミラーリング(エマ)
- ファーストKiss☆物語 〜Kissからはじまる物語〜(女生徒A)
2002年
- フロム I"s アイズ 〜もうひとつの夏の物語〜(一貴〈子供〉、森崎)
2003年
- 遙かなる時空の中で2-白き龍の神子-(女)
2004年
- 影Shadow(年少の華龍)
2006年
- _summer(子供時代〈匠〉)
2008年
- School Days L×H アニメ(西園寺世界)
- School Days 〜マジカルハート☆こころちゃん〜(西園寺世界)
- 絶対衝激 〜PLATONIC HEART〜(大門寺咲)
2009年
- あきそら(葵アキ)
- 恋姫†無双 †はわわっDVD七巻はOVAすぺしゃるですよ〜†(公孫賛)
2010年
- 恋姫†無双 †はにゃDVD/Blu-ray第七巻はOVAすぺしゃるなのだ†(公孫賛)
- 変ゼミ(蒔子=グレゴリー)
2011年
- 恋姫†無双 †あわわっDVD/Blu-ray第七巻はOVAすぺしゃるです〜†(公孫賛)
- SUPERNATURAL: THE ANIMATION(ナンシー)
2012年
- 間の楔 第2期(ミメア)
劇場アニメ[]
2007年
- 鉄人28号 白昼の残月
ゲーム[]
2001年
- Missing Blue(緋山花乃香)
2004年
- 鉄人28号(ニュースキャスター)
2005年
- テイルズ オブ コモンズ(セフィナ)
2006年
- Gift -Prism-(外薗綸花)
- トリガーハート エグゼリカ(エグゼリカ)
- ピンキーストリート キラキラ☆ミュージックアワー(アンジュ、スゥ、ルイ)
2007年
- スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS(ユン・ヒョジン)
- スーパーロボット大戦OG外伝(ユン・ヒョジン)
- セイント・ビースト 〜螺旋の章〜(妖魔イヅナ)
2008年
- ウハウハ大奥(御半下)
- School Days L×H(西園寺世界)
- 桃色大戦ぱいろん(せりか)
2009年
- 朧村正(弓弦葉)
- L2 Love×Loop(マザーコンピュータ、エルザ)
- テイルズ オブ グレイセス(シェリア・バーンズ)
- Clear 〜新しい風の吹く丘で〜(市原瑞希、桜子の母)
2010年
- 三国恋戦記〜オトメの兵法!〜(芙蓉姫)
- ティンクル☆くるせいだーすGoGo!(千軒院清羅)
- テイルズ オブ グレイセス エフ(シェリア・バーンズ)
2011年
- テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3(シェリア・バーンズ)
- デビルサバイバー オーバークロック(望月麻里)
2012年
- テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ(シェリア・バーンズ)
2013年
- 神咒神威神楽 曙之光(玖錠紫織)
- スロッターマニアV 絶対衝激II(大門寺咲)
- リトルバスターズ! Converted Edition PS3版(西園美魚)
パチスロ[]
2009年
- 絶対衝激 〜PLATONIC HEART〜(大門寺 咲)
吹き替え[]
- アリソン・ストーナー出演作品
- アリスは悩める転校生(アリス・マッキンリー)
- キャンプ・ロック(ケイトリン)
- キャンプ・ロック2 ファイナル・ジャム(ケイトリン)
- ステップ・アップ3(カミール・ゲイジ)
- フィニアスとファーブ(イザベラ・ガルシア・シャピロ)
- フィニアスとファーブ/ザ・ムービー(イザベラ・ガルシア・シャピロ)
- ER XII 緊急救命室(モリーン) #254
- ER XV 緊急救命室(エミリー)
- カエルになった王子様(ユンシ)
- クロッシング(ミソン)
- コールドケース3(エマ) #13
- 神鵰侠侶(公孫緑萼)
- デスパレートな妻たち4(ケイラ)
- トゥームレイダー(少女時代のララ)※DVD・ビデオ版
- 2046(ジェウェン)
- ビッグ・トラブル(ジョージー・マクブルーム)
- 別離(アンマリー)※パブリックドメインDVD版
- 墓地(アリー)
- 名探偵モンク4 #2
- 霊-リョン-(ハン・スイン)
ラジオ[]
1997年
- VOICE CREW(10月5日から1998年3月29日まで/当時河原木はアーツビジョンに所属しており、東浦歩とともに2代目パーソナリティを務めた)
????
- 下級生はらいむいろ(文化放送・中島沙樹と共にパーソナリティを務めた)
- おしほラジオ〜とりあえず、のーぷらん!〜
2006年
- Giftにじいろホームルーム(ランティスウェブラジオ・宮崎羽衣ともにパーソナリティを務める)(7月14日 - 12月29日)
- Plume物語 〜お茶の時間〜(アニたま電波局で毎週水曜日更新、水野愛日・遠藤綾ともにパーソナリティを務める)(11月22日 - 2009年2月25日)
2007年
- Radio School Days(岡嶋妙と共にパーソナリティを務める。)(6月26日 - 2008年3月28日)
- Plume物語 〜Royal Plume Tea〜(ランティスウェブラジオで毎週土曜日更新、水野愛日・遠藤綾ともにパーソナリティを務める。)(12月29日 - 2008年6月7日)
2008年
- ラジオ恋姫†無双 〜愛紗と鈴々と○○のこと〜(第04回)
2011年
- ラジオ・星空へ架かる橋「よろづよ別館」(音泉で毎週金曜日更新、大久保藍子と共にパーソナリティを務める。)(4月1日 - 2011年8月26日)
ディスコグラフィ[]
ミニアルバム[]
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2010年5月1日 | filling the vanity |
音楽CD[]
2004年
- 下級生2〜瞳の中の少女たち〜 ソング・コレクション
- 下級生2〜季花詞集 (Anthology) 〜テーマソング&ドラマCD
2005年
- ファンタジックチルドレン コックリ島のひととき~ボラボラ様からの贈りもの(3.2)
- 愛の子猫(9.14)
2006年
- TVアニメ「ローゼンメイデン・トロイメント」 オリジナルサウンドトラック(1.27)
- 瞬
- 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 キャラクターソング集(4.26)
- Gift 〜ギフト〜 eternal rainbow キャラクターソングミニアルバム
2007年
- 鉄道むすめ キャラクターソング Vol.7 中山ゆかり(12.26)
2010年
- 真・恋姫†無双 キャラクターヴォーカルアルバム 「真・恋姫†無双 歌将大乱」(7.21)
- 断断断断断断然!
- School Days VOCAL COMPLETE ALBUM(10.8)
- Still I Love You 〜みつめるよりは幸せ〜(世界&言葉ver)
- イノセント・ブルー(世界&言葉ver)
- ファーストノート(世界&言葉ver)
- momo(prume petite、10.24)
2011年
- 星空へ架かる橋 キャラクターソングアルバム
- 一人星~ひとりぼし~
- MAJI-SONGS
CD[]
ドラマCD[]
年代未知
- Cafe吉祥寺で
- ドラマCD EREMENTAR GERAD -蒼空の戦旗-(ミリンダ)
- 私は私のまま、誰にでも変われる キャラクターCD Vol.5 咲河りふる(女怪人“○○○○○”)
- 『竹岡広信の英作文が面白いほど書ける本』付属CD(日本語のガイダンス音声)
2002年
- Missing Blue 07 聖遼学園高等部2年C組副担任~命~(緋山花乃香)
2004年
- 僕の声
- いつかじゃない明日のために/side直哉
2005年
- ドラマCD そんなんじゃねえよ
- 香港貴族に愛されて
- Chara CD Collection 恋愛協定~抜け駆けナシ!
- RUBY CD COLLECTION 純愛ロマンチカ2
2006年
- TVアニメ 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 ドラマCD(篝木キリカ)
- ドリームバスター Vol.1「JACK IN」
- 愛を歌うより俺に溺れろ!~溺死寸前!?湯けむり温泉親睦旅行~
- おしかりCD
2007年
- ドラマCD「トリガーハート エグゼリカ」(エグゼリカ)
- 怪物王女 ドラマCD(フランドル)
- WORKING!!(轟八千代 1.25)
- 告白CD(鈴木留 3.28)
- ありえない告白CD
- 委員長CD
- ドラマCD TVアニメ『School Days-スクールデイズ-』Vol.1 ヒ・ミ・ツの花園(西園寺世界、8.8)
- ドラマCD TVアニメ『School Days-スクールデイズ-』Vol.2 恋のノ・ウ・ハ・ウ(西園寺世界、10.24)
2008年
- ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCD(柏木園子)
- BLUE DROP ドラマCD Vol.1
- おねえちゃんCD
- 添い寝CD
- 目覚ましCD
- 敗北CD
- 必殺技CD
- おにいちゃんCD advance
2009年
- 方言CD
- (´Д`;)ハァハァCD
2010年
- どみなのド!(大杉鸚哥)
- ヤンデレ惨 〜ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCD3〜(桜ノ宮慧梨主、5.26)
- ドラマCD テイルズ オブ グレイセス 第1巻(シェリア・バーンズ、5.26)
- ドラマCD テイルズ オブ グレイセス 第2巻(シェリア・バーンズ、6.23)
- ドラマCD テイルズ オブ グレイセス 第3巻(シェリア・バーンズ)
- ドラマCD「テイルズ オブ グレイセス」Vol.4 -その手に大地の生命(ホシノイノチ)を掴んで-(シェリア・バーンズ)
2011年
- アンソロジードラマCD テイルズ・オブ・グレイセス 2011 Summer(シェリア・バーンズ)
2012年
- アンソロジードラマCD テイルズ・オブ・グレイセス 2012 Summer(シェリア・バーンズ)
2013年
- アンソロジードラマCD テイルズ・オブ・グレイセス 2012 Winter(シェリア・バーンズ、1.30)
DJ CD[]
2006年
- webラジ voice theater「お・り・が・み」天の門(11.1)
2007年
- 水銀燈の今宵もアンニュ〜イ(ソロCD版)-(柿崎めぐ)※Vol.1ではゲスト出演、Vol.2以降はアシスタントに昇格
- Radio School Days DJCD(11.21)
2013年
- DJCD テイルズリング・フェスティバル 2013
実写[]
テレビ番組[]
2008年
- Re:あにてれ情報局(テレビ東京、1月25日放送回ゲスト)
2011年
- ぼいすた!生(12月17日、第23回ゲスト)
インターネットテレビ[]
2012年
- 音mart presents 声優バラエティ ベッドの上からお届けします!(大坪由佳とともにパーソナリティを務める)(ニコニコチャンネル内音泉チャンネル:7月31日 -)
DVD·BD[]
2005年
- First Cast 声優編 Vol.02(2.25)
- アニフェス2004冬祭り~下級生2&らいむいろ流記譚X イベントDVD~(3.25)
- 下級生はらいむいろ〜ラジオじゃないラジオ〜第1巻〜第3巻(3.25)
2006年
- 愛の萌えメイド(皆月七世 12.1)
2010年
- 深淋の森
- テイルズ オブ フェスティバル2010(12.17)
2012年
- テイルズ オブ フェスティバル 2012(10.5)
舞台[]
2012年
- 演劇企画CRANQ「絢爛とか爛漫とか〜モダンガール版〜」(2月1日-5日、中野ザ・ポケット)
イベント[]
2004年
- キャラフェス東京2004(11.21)
- アニフェス2004冬祭り(12.4)
- ?東京国際エンタテインメントマーケット2004
2005年
- 下級生はらいむいろ 全国縦断イベント(2月)
2010年
- pink☆awayレコ初ライブ!!(7.18)
- 萌えフェス2010~秋の陣~(10月24日)
- テイルズ オブ フェスティバル 2010
2012年
- テイルズ オブ フェスティバル 2012
2013年
- テイルズ オブ フェスティバル 2013
脚注[]
- ↑ テンプレート:Cite web